- ペンタトニックスケール
- 5931 view
ギタリストにとって使いやすい形の、4種類のブルース・スケール
どうも、大沼です。ここ3回ほど続いてきた、ペンタ+αのお話ですが、今回でまとめましょう。色々な形で解…
どうも、大沼です。ここ3回ほど続いてきた、ペンタ+αのお話ですが、今回でまとめましょう。色々な形で解…
どうも、大沼です。またまた、前回の続きです。前回は、マイナーペンタの時トニックから見て♭5にあた…
どうも、大沼です。前回の記事の続きです。さて、前回は、マイナーペンタの各ポジションで、♭5の位置を覚…
どうも、大沼です。前回の記事でスケール解説は一通り終わったのですが、そういえばあれやってないな、と、とあるトレーニングを思い出し…