こんにちは、shunです。
先日メルマガの読者さんから、
”ギターソロ時のボリュームアップの方法を教えて欲しい”
という質問をいただきました。
何種類かぱっと思いつくものを書いて返信したのですが、
その中でも、是非マスターしておきたいテクニックがありますので、
こちらでもシェアしたいと思います。
その方法とは、お金も機材もいらず、一番手っ取り早い、
手元(ギター側)のボリュームでのコントロールですね。
具体的にどうするのかというと、
まず、手元のボリュームを10(MAX)にした時に、
ソロ時に欲しい音量になるように、アンプをセッティングします。
そうして、歌中(バッキング)は手元のボリュームを、
7〜8くらいにして演奏します。
で、ソロになったら手元のボリュームを10に上げて、
ソロが終わったら、また7〜8にさげる、というやり方ですね。
この方法は一番単純で、慣れると、
いつでも音色とボリュームの調整ができるのがメリットですね。
マーシャルなどの、ちゃんとしたチューブアンプでは、
出力(出す音量)を上げ下げすると歪み具合が変わるので、
自在にコントロールできるようになると、弾くのが楽しくなってきます。
出力(ボリュームの大小)とタッチ(ピッキングの強弱)で、
結構音が変わるので、色々試してみてください。
デメリットは、バッキングとソロで劇的に音色を変えられないことでしょうか。
チューブアンプのナチュラルなゲインの変化を利用する方法なので、
例えば、
”バッキングでは純粋なクリーン⇒ソロ時にハイゲインのリードトーン”
と言った、極端な音色変化は望めません。
手元のボリュームが10の状態で、クランチ~オーバードライブくらいの歪み加減にした場合、
7~8くらいに下げた時は(ほんのちょっとだけ歪んだ)クリーン~クランチくらいになると思います。
この辺は、上手い人はさりげなーくやっているテクニックなので、
できるようになっておくと一目置かれるかもしれません笑
では!
shun
この記事へのトラックバックはありません。