- 最近の記事
- 初心者向け講座
- 無料プレゼント
- スケールトレーニング
- 474 view
ミクソリディアンスケール~その10~/ミクソリディアンとブルース~その3~
どうも、大沼です。前回に引き続き、ミクソリディアンスケールとブルースの関係について学んでいきましょう。…
- ブログ
- 29 view
超初心者講座の参加が出来なくなっていました。
どうも、大沼です。先日新たに開始した、ギタリスト超初心者講座ですが、参加フォームのバグにより、送信ボタンが押せなくなっていた様です。…
- 【ギターと音楽の教科書】シリーズ
- 4 view
【人生で一番最初に読む、ギターと音楽の教科書】vol.00-2『各トレーニングの意義』~その1、基礎トレーニングについて~
(※【人生で一番最初に読むギターと音楽の教科書】 テキスト全編のダウンロードはこちらのページから可能です)どうも、大沼です。さて、まず今回は…
- 【ギターと音楽の教科書】シリーズ
- 30 view
【人生で一番最初に読む、ギターと音楽の教科書】vol.01『Cメジャーペンタトニックスケールを覚える』~その1~
(※【人生で一番最初に読むギターと音楽の教科書】 テキスト全編のダウンロードはこちらのページから可能です)では、講座の方を始めていきましょう。…
- 【ギターと音楽の教科書】シリーズ
- 7 view
【人生で一番最初に読む、ギターと音楽の教科書】vol.00-1『はじめに』
(※【人生で一番最初に読むギターと音楽の教科書】 テキスト全編のダウンロードはこちらのページから可能です)どうも、大沼です。…
- 初心者講座
- 518 view
ギター初心者向け動画講座まとめ
ギターをこれから始める人の為に、初歩の初歩から学んでいく事をまとめた再生リストを作りました。基礎テクニック編と音楽理論編に分かれていますので、バ…
- ブログ
- 223 view
『もう一度、イチからギターと音楽を学び直したい人へ』
演奏テクニック、理論、音楽の構造、感性。プレイヤーに必須の知識、技術、感覚を効率よく身に付け、あなたの中に、一生ものの強固な土台を作る為…
- スケールトレーニング
- 305 view
ミクソリディアンスケールその1 / 必須スケール解説
こんにちは、shunです。今回からミクソリディアンスケールの解説に入ります。 今までメジャースケール、マイナースケール、ドリア…
- マイナーキーのツーファイブ
- 267 view
マイナーキーのツーファイブ(ⅡーⅤ)について
こんにちは、shunです。続いてやっていきましょう。今回は、マイナーキー時のツーファイブ(ⅡーⅤ)について 解説していき…
- スケールトレーニング
- 245 view
ロクリアンスケール~その1~/ロクリアンスケールの基本理解
どうも、大沼です。前回の記事で、フリジアンスケールの解説が終わりました。スケールそのものの基本的な部分を…
- ペンタトニックスケール
- 228 view
ギタリストにとって使いやすい形の、4種類のブルース・スケール
どうも、大沼です。ここ3回ほど続いてきた、ペンタ+αのお話ですが、今回でまとめましょう。色々な形で解…
- イヤートレーニング
- 162 view
ギターだけあれば出来る、シンプルな音感上達トレーニング ~その1~
どうも、大沼です。メルマガに参加されている読者さんからの質問なのですが、『音感を良くする(鍛える)にはどうし…